年金手帳の再発行について

Q 年金手帳をなくしてしまったら再発行できるのでしょうか?

A 年金手帳の再発行はできません。

年金手帳は令和4年3月31日に廃止となっており、令和4年4月1日から基礎年金番号通知書に切り替わりました。
そのため、年金手帳をなくした場合には基礎年金番号通知書の再発行の手続きが必要となります。

 

参照元:年金手帳や基礎年金番号通知書をなくしたのですが、再発行はできますか。|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

 

手続き方法については下記で確認ができます。

〇国民年金や厚生年金保険に加入している(加入していた)方

基礎年金番号通知書や年金手帳を紛失またはき損したとき

〇年金受給者

年金証書・年金額改定通知書・振込通知書の再交付を希望するとき

〇共済組合のみ加入の方

ねんきんダイヤルに電話をしていただき、手続き用紙を送付してもらいます。

用紙はお近くの「年金事務所」にもあります。

 

その他お問い合わせはこちら

特定社会保険労務士・特定行政書士

渡邉 勝行

 

(社会保険、厚生年金保険、国民年金 国民年金法施行規則、令和3年附則2条等)

関連記事