社会保険労務士試験を終えて(2)

社会保険労務士(社労士)試験が終わり、

1か月半が経ちました。

発表までも、1か月を切りました。

10/7にメールをやりとりしていた今年の受講生とも、

途中で、「はっ、あとちょうど1か月」と気づいたくらいでした。

発表は気になっているとは思いますが、

結構忘れていますね。

さて、前回と重なる部分もありますが、

皆さんのお気持ちはいかがでしょうか?

点数では合格ラインを突破している方

まあ、待ちましょう、ですね。

ここからが、新たなスタートですし、

ここで、がんばった自分をほめるためにも、

一度、振り返りをしておきましょう。

今年勉強した中で得点がとれたポイント、

反省点など、1時間でもよいので、

振り返ってみておいてください。

今後のいろんな面に役立ちますよ。

再起を、と決めた方

勉強方法はいろいろあります。

ただ、今年の自分の勉強方法を

しっかりと振り返ってください。

まずはそこからです。

結構、なし崩し的に再開してしまう方多いです。

それ、1年の反省、まったくないですよね。

同じ間違い、必ずしますよ。

すでに学校なども始まっているとかと思いますが、

必ず、1時間、2時間と時間をとって、

振り返りをしてみましょう。

そして、いろいろ悩んでいる方

必ず、振り返りは行ってください。

失敗だったと思っていること、きちんと認識しましょう。

ただ、その失敗だけではなく、

よかった部分も思い出してみましょう。

確かに時間は足りなかったかもしれない、

でも、がんばったはずです。

そのことをしっかりと意識しましょう。

あきらめようと決めた方

別の道を選ぶのも、ありです。

社労士試験は、皆さんに向いていなかっただけです。

ただ、このブログを読まれた方

まだ、あきらめていないですよね。

社労士試験、合格できる試験です。

皆さんはどうしてあきらめようと思ったのでしょうか?

合格できそうにないから、ということですが、

その原因は何でしょう?

何回受けても合格できない?

自分の環境が勉強できにくい?

勉強時間を確保できなかった?

忙しい?

他にやることがある?

いろいろ原因はあると思いますが、

それをすべて書き出してみましょう。

それで、皆さんは社労士を諦めたいですか?

再度、改めて、社労士試験、合格できる試験です。

関連記事