いつもありがとうございます。 特定社会保険労務士・特定行政書士 渡邉事務所の渡邉です。 渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 当事務所は、カレンダーどおりでしたが、5連休にはなっていましたね。 外出した方、混んでいるからと外出しなかった方といらっしゃ…
いつもありがとうございます。 特定社会保険労務士・特定行政書士 渡邉事務所の渡邉です。 渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 令和に入り、はや5年、令和5年度が始まりました。 今年の東京の桜はいち早く開花、すでに葉桜となってきています。 また、コロナウイルスも落ち着きをみせ、少しずつですが…
いつもありがとうございます。 特定社会保険労務士・特定行政書士 渡邉事務所の渡邉です。 渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 3月は春が近づく月となりますが、年度末ということもあり、 何かと忙しい日々を送ることとなると思います。 人事異動の時期となる企業も多く、 手続きに追われることも多い…
いつもありがとうございます。 特定社会保険労務士・特定行政書士 渡邉事務所の渡邉です。 渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 令和5年も、はや1か月が経ちました。 2月は、もともと28日と短いなかで祝日もあり、 渡邊事務所は、個人事務所のため、確定申告等もあり、 なかなか忙しい日々を過ごし…
いつもありがとうございます。 特定社会保険労務士・特定行政書士 渡邉事務所の渡邉です。 渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 まだまだコロナの勢いは落ち着いたとはいえませんが、 今年は落ち着いて、新しいことを始めていきたい…
渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を発信させていただきます。 旬な情報やトラブル事例をイラストなどを用いて わかりやすく解説いたします。 令和4年、2022年も残すところ、後わずかになってきました。 例年、社労士事務所で給与計算を行っていると、 年末調整という業務が増え、他の業務とともに慌ただしい日々を過ごしています。 新型コロ…
渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を毎月第1水曜日に発信させていただきます。 今回は、年金について 年金事務所の窓口にて、65歳になったので、手続きに行った。 まだ、勤めているので、ほぼ停止となる。 ただ、月1万円程度差額が支給されるらしい。 繰下げができると聞いていたが・・・と話すと、 繰下げしても、現在の給与が高いと、割り増…
渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を発信させていただきます。 旬な情報やトラブル事例をイラストなどを用いて わかりやすく解説いたします。 3連休、3日勤務の、3連休と 仕事としては、やや使いにくい期間を過ぎて、 少し落ち着くときになってきましたかね。 気候もだいぶ過ごしやすくなってきた気がします。 今年の10月は、いろいろと変化…
渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を発信させていただきます。 旬な情報やトラブル事例をイラストなどを用いて わかりやすく解説いたします。 まだまだ暑い日が続き、と思ったら、ゲリラ豪雨と 目まぐるしく変わる天気に慣れていかないといけないですね。 先日、あっせんの代理(会社側)をしてきました。 久しぶりの代理だったので、どうなるかと…
渡邉事務所より、皆様のお役に立つ労務トラブルに関する 様々な情報を発信させていただきます。 旬な情報やトラブル事例をイラストなどを用いて わかりやすく解説いたします。 連日、猛暑に加え、 新型コロナウイルスの感染者は増加傾向を続けています。 これからお盆の帰省シーズンに向かっていく中 自分自身でできる熱中症対策、感染予防が必要ですね。 雇用調整助成金は、令和…