暗記方法

皆さんはこの直前期、1日何時間勉強していますか? 直前だから、10時間。いやいや仕事が忙しくて2時間勉強するのが精一杯。かけられる時間はひとそれぞれだと思いますが、人の記憶について、次のように言われています。

20分後には、42%を忘却し、58%を覚えていた。

1時間後には、56%を忘却し、44%を覚えていた。

1日後には、74%を忘却し、26%を覚えていた。

1週間後には、77%を忘却し、23%を覚えていた。

出口汪著『奇跡の記憶術』(フォレスト出版、2011年)

そこで、記憶は1時間単位で行い、1時間以内に2度目の学習を行うべきと、言われています。

また、集中力も1時間程度が限界でしょうか?

そうすると、特にこれからの勉強は1時間程度を周期として行うことがベターといえます。

具体的に考えると、1年分の過去問題のうち、2科目分(択一式20問)を4050分で解き、20分~10分で解答を確認し、覚える(ルーズリーフに書き出す)といった流れをワンセットとしていきましょう。

選択式、一般常識、法改正についても、40分~50分で内容を確認し、20分~10分で暗記する(ルーズリーフに書き出す)、といった流れをワンセットとしてみましょう。

そして、翌日の朝にでも、再度その間違えた問題、曖昧だった問題、選択式、一般常識、法改正の事項を確認しましょう。

関連記事