あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は、必ず社会保険労務士試験に合格しましょう。
まず、その意識をしっかりと持つことが大切です。
いま、そのことを認識することが、
試験当日の1点につながります。
精神論となってしまいますが、
昨年度の試験で、選択式の社一が2点で
涙をのんだ方が、結構いらっしゃったようです。
みなさん、優秀な方だったと思います。
ただ、合格した3,650名とは
大きな差がついてしまいました。
その差は・・・。
平成24年度、選択式の社一の問題について
最初からすべての解答がわかった方はほとんどいなかったと思います。
その問題の中で、3問正解した方と2問正解した方
どこに差ができてしまったのでしょうか?
なかなか難しい問題ですが、合格した方に伺ったことを
私なりに考えると、
2点だった方より、少し多く選択式問題を意識した、
少し多く一般常識を意識した、のかな、と思います。
一昨年、国年の選択式で不合格となってしまった方との話。
昨年の解答速報会。
「ほとんど選択式対策しかしていませんでした!」
「選択式は問題なさそうです!」
「択一式は・・・」
ちょっと心配しましたが、無事合格でした。
今年の社会保険労務士試験をめざす方へ
とくに昨年度以前から学習をはじめ、
1点差で涙をのんだ方へ
必ず合格しましょう。